高収益のストック型ビジネスを構築しませんか?
3つのコアサービスの統合提供から、様々な形で導入いただいております。
VRパノラマ、スマートフォンアプリ、ホームページの3つのサービスを組み合わせた「集客パッケージ」として提供致します。
高品質かつ柔軟なサービスを提供しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
WEB・アプリ開発で培ったデザイン力や
360°ビジュアル・VR撮影技術のノウハウを駆使して、
製品やサービスをより印象的にプロモーション。
多様な案件実績を通じて培ったノウハウにより、
OEM/ODMでも安定した生産体制と高品質を両立し、
貴社のブランド価値を最大化します。
最短翌日での公開実績!※
当社のスピーディな対応で、自社ブランドでのアプリ提供を可能にし、顧客エンゲージメントを高めるスマートフォンアプリを迅速に構築します。
※アップル審査のため公開はケースバイケースです
オートメーション化された制作プロセスで、驚くほど迅速かつ効率的に開発します。
経験豊富なチームと最新技術で、スムーズな開発を保証します。
弊社のテンプレートをベースに、お客様のニーズに合ったPC/スマートフォン対応のWebサイトを短期間でご提供いたします。
レスポンシブデザインでビジネスを拡大しませんか?
さらに、このウェブサイトをベースに、スマートフォンアプリのリリースも**簡単かつ安価に実現**できます!
ビジネスの成長をスピードアップさせましょう。
フィービジネスとストックビジネスの特性を組み合わせ、持続的な収益基盤と短期的な収益拡大を実現するための戦略をサポートします。
飲食店、エステ、美容院、コーポレイト、ECサイト、学校、病院、ホテル、旅行社、工務店、アーティスト、アスリート、個人、
デザインやメニュー名なども自由に変更ができます。
多彩な業種でご活用いただいています。
飲食店でのVR導入により、オンライン予約率が50%増加。店内の雰囲気をリアルに伝えることで、来店意欲を高めました。
美容室専用のスマホアプリを制作し、リピーター率が大幅に向上。クーポンやタイムセールの通知機能が高評価を得ました。
遠方の顧客に向けて物件をVRで内覧できるシステムを導入し、オンライン内覧予約が2倍に増加しました。
クーポン配信やポイント管理機能を搭載したスマホアプリを開発し、顧客の来店頻度が20%向上しました。
VRでキャンパスツアーを実現 アプリでの講義スケジュールやオンライン教材の配布 ホームページで入試情報や学部紹介を強化、授業参加率が30%向上しました。
リハビリ用のカスタムアプリを開発し、リハビリ継続率が40%向上しました。
VRを活用したオンラインイベントを実施し、参加者数が予想を上回り、高いエンターテイメント性を提供しました。
オフシーズンの観光客減少を解決するため、バーチャルツアーを導入し、オンライン予約数が50%増加しました。
パートナーとしてご契約いただくまでの
大まかな流れを5ステップでご紹介します。
まずは電話・メール・フォームなどからお問い合わせください。
提供可能なサービスやパートナー制度について概要をご案内いたします。
オンラインまたは対面で詳しいお打ち合わせを実施。
貴社のビジネスモデルや顧客層に合わせ、ホームページ・スマホアプリ・VRパッケージの活用方法と収益モデルをご提案いたします。
サービス内容・料金プラン・収益分配モデルなどにご納得いただけましたら、契約書を締結。
必要な資料や販売支援ツールをお渡しし、正式にパートナーとしての活動がスタートします。
必要に応じてデモサイト・デモアプリ・VRサンプルを制作。
その後、貴社ブランドで提供する際のデザインや機能面をカスタマイズし、最適化を図ります。
サービスを正式にリリースし、パートナー様独自の価格設定やプロモーションを開始。
運用後もアプリのアップデートやVRコンテンツの追加撮影などのサポートを随時ご提供いたします。
A:弊社の「集客パッケージ」を御社ブランドとして販売でき、
新たな収益源を得られると同時に、T専門知識がなくても
弊社が開発・運用をサポートします。
また、既存顧客へのアップセルや休眠顧客の掘り起こしも可能となるため、
顧客満足度・収益性の向上に繋がります。
柔軟な収益分配モデルをご用意しておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
A:基本的にIT・プログラミング知識がなくても問題ありません。
弊社が制作・運用をサポートし、パートナー様には主に販売や顧客サポートに注力していただく形となります。
A:1アプリあたり100,000円になります。 詳細は価格表をご覧ください。
A:panolaboでは、アプリに関しての月額利用料は頂きません。パートナー様の方での収益として頂けます。
但し、バージョンアップが必要な場合、ご依頼があれば1アプリ33,000円で承ります。
A:操作方法のご不明点などお気軽にお問い合わせください。専門スタッフがアプリ公開後もバックアップいたします。
A:アプリをApple社やGoogle社に申請する際に、お客様のほうで登録する必要のある開発者向けアカウントです。
A:たとえば、ホームページ上にVRパノラマを埋め込んで、店舗や施設のバーチャルツアーを提供し、
スマホアプリから同じVRコンテンツを閲覧できるようにします。
さらにアプリではプッシュ通知を活用して新メニューやイベント案内を配信し、
ホームページでも同時に更新することで、オンラインとモバイルの両面から集客を強化できます。
A:はい、VRコンテンツだけの追加導入も可能です。
既存のWordPressサイトやアプリへの組み込みをサポートし、必要に応じて
HTMLコードやAPI連携など柔軟に対応いたします。
大きなシステム改修をせずに、必要な機能だけアップグレードすることができます。
A:ご要望の機能や規模によって異なりますが、ホームページ制作・スマホアプリ制作・VR撮影の
3点セットで導入いただく場合は、各サービスを単体で導入するより割安なプランを用意しています。
テンプレートベースの制作なら、短納期かつ低コストを実現できますので、
詳細なお見積もりはお気軽にお問い合わせください。
A:はい、運用開始後も以下のような支援を行っています。
・アクセス解析レポートや改善提案
・SEO/ASO対策のアドバイス
・アプリのプッシュ通知、クーポン配布などの販促サポート
・VRコンテンツの追加撮影やアップデート
継続的に集客力を向上させるためのサポートをご提供いたします。