panolabo. - 今、見(魅)せることで「思い込みのリセット」を。 シンプルな発想でリアルビジネスに効くサービスを。

VRで「空間」の魅力を最大限に伝える

全方位を伝える — それがパノラマの真髄

通常の写真や動画では、カメラのフレーム内に「見せたいもの」だけを収めます。しかし、パノラマ撮影ではフレームという概念が存在しません。すべての方向を映し出し、視聴者が自由に視点を選ぶことができます。

"紙とWebを近づける"、"アップセルする"、"媒体価値をあげる" などをお考えの地域メディアの皆様、ぜひご検討ください。

お問い合わせ

だからこそ、パノラマ撮影には特別な技術や構図のセンスは必要ありません。

では、パノラマで最も重要なのは何か? それは「どこに立つか」です。

撮影者は、ただカメラを置くだけではなく、「この場所に立ったとき、見る人が何を感じるか?」を考え抜く必要があります。

視点を設計することで、魅力的なパノラマコンテンツに

優れたパノラマコンテンツとは、単に360°を撮影したものではありません。どの方向を向いても発見があるように設計することが重要です。

そのために私たちは、次の3つの視点をコンテンツに必ず取り入れます:

このように「見るべきポイントを3ヶ所以上」設計することで、ただグルグル回すだけのコンテンツではなく、視聴者が自分で探索し、発見できるVR体験が生まれます。

全ての業種に適用!

飲食店、エステ、美容院、コーポレイト、ECサイト、学校、病院、ホテル、旅行社、工務店、アーティスト、アスリート、個人、
デザインやメニュー名なども自由に変更ができます。

Clients

弊社の実績として、現在VR化された店舗数は約500社(2015年〜)となっており、
販売されている店舗は年間約200店舗となっております。

提供機能

お問い合わせ

あなたの空間を、ストーリーのあるパノラマコンテンツにしませんか?今なら無料相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ